あまり難しいところはないけれど、大きいだけあって非常に時間がかかる。序盤に右上6を数え間違えていて、局所的に何度もやり直した。
・漢字見えかくれシークワーズ (△[31:35]+39:39)62→72/75。未使用漢字2個。Google&漢字パズル辞典を解禁したものの、あまり役に立たず。
・チビクロ (△23:42)32/40個。解けるものはすぐだけど、難しいものはどうしようもなくわからない。
よかったヒント:p.63→2, p65→2, p.82↓1, p.95&97→2, p.111→1
・いきものばかり (△22:02)めちゃくちゃ難しい。怪しいラインはいくつもあるのに、文字が見えてこない。
見つけたのは男、牛、CAT、DOG、BIRDとバンダナ。多人数プレイ推奨かなー。
・推理パズル 2([7:46]+8:22)リトライして無事解けた。名前の見間違いがハタン原因。
クマは一人にカウントするか否かでかなり悩んだが、実は気にする必要がなかった。
・ファイブセルズ 12345(0:29,1:57,2:06,1:04,2:19)面白いとは思うんだけど、ファイブかフォーかとやるくらいなら、なぜルール内でブロックのマス数を縛るのかが理解できない。ビジョンディビジョンが既にやっているように、問題ごとにセル数を指定して特徴を持たせていいと思う。
・ドッキング漢字 123(0:46,0:54,2:22)うまく作ってあるためか、意外と見えにくい。「勹」のパーツはちょっと形が変わりすぎでは?
・交差は直角に限る 1234(0:13,1:13,1:25,9:02)4は難しいと思ったけど、よく考えたらあの手筋を見落としているだけだった。ハード問題はバランスをとるのが難しそうですね。
・エルート 123(0:53,1:03,6:39)3番で大量に別解が発生して焦ったけど、よく見たら矢印がブロックの端になるルールを見落としていた。1、2は見落としたまま普通に解いてしまったのか。
・さしがね 1234(0:12,0:29,0:45,2:09)矢印の数が減って、全体にすっきりしてよいと思う。数字の制約がかなり強いので数字なしの○もうまく使ったほうがよさそう。
・ブロック!黒いつながり 1234(0:25,0:22,1:20,1:20)面白い。この黒マスとこの黒マスは同じブロック、という情報をうまくメモする方法がないかな。
10x10程度だと大回りしてつながるブロックをあまり入れられない感じ。
・あみぼー 1234(0:49,0:55,1:35,5:10)ルール4の使い方に気づくかどうか、がポイントだと思う。
ルールの大半が、関係ないところに線を引く別解の発生を阻止するために使われているような気がしている。
・はなれ組 12345(0:16,0:54,1:43,1:07,5:45)面白い手筋を入れるにはかなり技術が必要っぽい。ネイバーナンバーに比べて数字の配置が二次元的に広がり、数字が入っていないブロック同士で相互作用させるのが難しい印象。
・へびいちご 123(0:32,2:39,1:19)淡々とした感じの問題が多いかなあ。
・アンドレ 123(0:19,0:30,0:44)漢字パズルは似ているようでそれぞれできることが違うから、端から昇格させてローテーション掲載すればいいのにと思っている。
・脱帽フィルオミノ ([106:42]+20:31)解けた。原因は、右上の6個固まった7×2を7マスと勘違いしていたこと。その後はサクサク。フィルオミノってそういうことありますよねー。
8日目(3/19):プレイ時間 4:38:43、問題数 (156+41)/201 + (0+32)/40
0 件のコメント:
コメントを投稿