2011年3月21日月曜日

ましゅリレー

裏ましゅさん考案のましゅリレーに参加してみます。裄紘さんの3/17分からつないで6人目。
ここまでの参加者はこちらにまとめられています。


カンペンへのリンク  ぱずぷれへのリンク



投稿問題ではなかなかできないことやりたいなあ..と思っていたらこんな問題になってしまいました。ここまでもかなり難しい問題がありますし、まあいいかな。 あまり見ない手筋がありますが、仮定は不要です。
さて、次は誰でしょうか。


(3/22)コメント欄に作意手筋について少しだけ追記しました。

2011年3月20日日曜日

ニコリ134号全解き9日目

カックロ・ザ・スーパージャイアント (66:09)
エキスパートには届かず。残念。2回ほど小破綻しかけたものの、比較的早く原因を特定できて助かった。
カックロはニコリ制限もあって新しいことがあまりできないと思っていたけれど、その分非常に洗練されたパズルになっていると思います。

さて、まだ完全に終わったわけではないですが、134号全解きはここでいったん一区切りにします。残りの問題は考えても解けるものじゃないので、次号が出るまでの間にじっくり解こうかと。何人かで解くのもよさそうです。
全解きをやって、ビックロとナンクロとカックロ・ザ・スーパージャイアントに初挑戦できたのが一番よかったかな。いつもなんとなくめんどくさくて敬遠してるパズルを解く理由になりました。一方で、コンプリートが難しい系統のパズルはかなりつらいことに。良いところも悪いところもあると思いました。


トータル時間:21:02:37
解き終えた問題数:198/201 + 32/40
「いきものばかり」:7/12未発見
「漢字見えかくれシークワーズ」:3/75未発見
「まちがいさがし90」:8/90未発見

2011年3月19日土曜日

ニコリ134号全解き8日目

・フィルオミノ・ザ・スーパージャイアント (107:59)
 あまり難しいところはないけれど、大きいだけあって非常に時間がかかる。序盤に右上6を数え間違えていて、局所的に何度もやり直した。
・漢字見えかくれシークワーズ (△[31:35]+39:39)
62→72/75。未使用漢字2個。Google&漢字パズル辞典を解禁したものの、あまり役に立たず。
・チビクロ (△23:42)
32/40個。解けるものはすぐだけど、難しいものはどうしようもなくわからない。
よかったヒント:p.63→2, p65→2, p.82↓1, p.95&97→2, p.111→1
・いきものばかり (△22:02)
めちゃくちゃ難しい。怪しいラインはいくつもあるのに、文字が見えてこない。
見つけたのは男、牛、CAT、DOG、BIRDとバンダナ。多人数プレイ推奨かなー。
・推理パズル 2([7:46]+8:22)
リトライして無事解けた。名前の見間違いがハタン原因。
クマは一人にカウントするか否かでかなり悩んだが、実は気にする必要がなかった。
・ファイブセルズ 12345(0:29,1:57,2:06,1:04,2:19)
面白いとは思うんだけど、ファイブかフォーかとやるくらいなら、なぜルール内でブロックのマス数を縛るのかが理解できない。ビジョンディビジョンが既にやっているように、問題ごとにセル数を指定して特徴を持たせていいと思う。
・ドッキング漢字 123(0:46,0:54,2:22)
うまく作ってあるためか、意外と見えにくい。「勹」のパーツはちょっと形が変わりすぎでは?
・交差は直角に限る 1234(0:13,1:13,1:25,9:02)
4は難しいと思ったけど、よく考えたらあの手筋を見落としているだけだった。ハード問題はバランスをとるのが難しそうですね。
・エルート 123(0:53,1:03,6:39)
3番で大量に別解が発生して焦ったけど、よく見たら矢印がブロックの端になるルールを見落としていた。1、2は見落としたまま普通に解いてしまったのか。
・さしがね 1234(0:12,0:29,0:45,2:09)
矢印の数が減って、全体にすっきりしてよいと思う。数字の制約がかなり強いので数字なしの○もうまく使ったほうがよさそう。
 ・ブロック!黒いつながり 1234(0:25,0:22,1:20,1:20)
面白い。この黒マスとこの黒マスは同じブロック、という情報をうまくメモする方法がないかな。
10x10程度だと大回りしてつながるブロックをあまり入れられない感じ。
 ・あみぼー 1234(0:49,0:55,1:35,5:10)
ルール4の使い方に気づくかどうか、がポイントだと思う。
ルールの大半が、関係ないところに線を引く別解の発生を阻止するために使われているような気がしている。
 ・はなれ組 12345(0:16,0:54,1:43,1:07,5:45)
面白い手筋を入れるにはかなり技術が必要っぽい。ネイバーナンバーに比べて数字の配置が二次元的に広がり、数字が入っていないブロック同士で相互作用させるのが難しい印象。
・へびいちご 123(0:32,2:39,1:19)
淡々とした感じの問題が多いかなあ。
 ・アンドレ 123(0:19,0:30,0:44)
漢字パズルは似ているようでそれぞれできることが違うから、端から昇格させてローテーション掲載すればいいのにと思っている。
・脱帽フィルオミノ ([106:42]+20:31)
解けた。原因は、右上の6個固まった7×2を7マスと勘違いしていたこと。その後はサクサク。フィルオミノってそういうことありますよねー。


8日目(3/19):プレイ時間 4:38:43、問題数 (156+41)/201 + (0+32)/40

ニコリ134号全解き7日目

・ザ・浮き出しメイロ 2(52:34)
細かい袋小路はどうでもいいかなと思って適当に塗っていたら、実は...。
これかな、という答えは思いついたけど、「物語」なのだろうか?
・まちがい探し90 (△[17:48]+14:20)
5個追加して82/90個。ここから厳しそうだなあ。 まちがいなのか悩むものもある。
・カラーシャカシャカ 12(2:32,1:45)
1番、ルールが納得できずに時間がかかった。「同じ色の”三角形”」だから、黒マスとなにか一色に囲まれているのはOKなんですね。例題だと黒マス&三角形に囲まれている長方形がないからわかりにくかった。
あまりルールの活かされた問題になってない気がするけど、これはいいなという決まり方もありますね。解いててちょっと思いついたことがあるので、試作してみるかも。
・脱帽フィルオミノ (△[77:34]+29:08)
無理やり突破しようとしたら破綻したので、部分的に消す予定。カウントミスの連鎖が怖かったので、ブロックのマス数を点検しました。

7日目(3/18):プレイ時間 1:40:19、問題数 (153+3)/201 + 0/40

2011年3月18日金曜日

ニコリ134号全解き6日目

・シャカシャカ 13 14(5:13,6:01)
変な勘違いをしてしまいがち(延ばしてもよいところを誤って閉じてしまう)だけど、数字に絡まなければ修正も効きやすいしそのうち慣れるかな。
今のところ作るほうが楽しいパズル。次回締め切りに向けて、もっと作ってみよう。
・まちがい探し90 (△17:48)
一周目、77/90個発見。
・パズルなんでも座(0:22/0:15,3:26/2:26,0:47/0:40,2:14/2:25,11:52/1:07)
上の()は1ページ目Q1/2ページ目Q1,2ページ目Q1/...の順で。
 これは好企画。パズルの新しい見せ方を作りましたね。一番よかったのはヤジリン。あとぬりかべも一つの数字の影響が想像以上に大きくて面白い。全般に良くも悪くもニコリとは思えない解き味で、時間がかかった。
このコンセプトでもっといろいろな人が作った 問題を見てみたい。
・数独 1234(2:12,6:42,6:22,18:29)
4で1回ハタン。なかなかうまく解けるようにならない

6日目(3/17):プレイ時間 1:28:21、問題数 (137+16)/201 + 0/40

2011年3月17日木曜日

ニコリ134号全解き5日目

昨日は途中で寝落ちしたため、あまりすすまず。

・シャカシャカ 789 10 11 12(1:49,1:56,1:43,1:26,1:21,1:39)
半数字縛りみたいな自作。解き直してみたらこんな変な順序で決まるんだっけ?とか思った。
11はタテヨコの長方形が活躍してて良かった。塗るのも楽だし、この方向性は好きかも。
・どっちに行こう? (20:54)
解き方は簡単だけど、探すのがなかなかたいへんで迷わされた。
・ビックロ 6(25:59)
カギが分かりやすかったのでサクサク進んだものの、最後の最後にヨコ88が残る。Googleが役に立たなかったので、秘密兵器漢字パズル辞典を投入。これでいいのかな?タテ106も修正してコンプ(普通の合成語だった)。


5日目(3/16):プレイ時間 0:56:47、問題数 (129+8)/201 + 0/40

2011年3月16日水曜日

ニコリ134号全解き4日目

・漢字見えかくれシークワーズ (△[24:19]+7:16)
3個追加して62/75個。未使用の文字が7マスある。次辺り、Google解禁かなあ。
・スクエアメイロ (0:39)
・花束とチョウチョ (1:28)
・シャカシャカ やってみよう123456(0:30,1:05,1:24,1:14,1:31,1:21,1:25)
一気に解こうと思ったら、想像以上に手が疲れたので6まで。5が大胆すぎて笑った。
・ナンクロ 12(11:29,16:33)
本誌で解くの初めてです。...ごめんなさい。タイムは盤面すべてに文字を埋めた段階で。
1はサクサク埋まる。2はテーマが見えるまで長い言葉がなかなかわからない。どちらも面白かったけど、やはり盤面に字を埋める手間がなあ..。
・懸賞2 漢字シークワーズ (12:25)
47個コンプ。「入店曲」はありかなあ?とずっと保留していたら、最後に48個目「一角獣」を発見したので入れ替え。
・Color Maze Composition (7:34)
想像通りの正解なら、今回はとても素直だった。意外とメイロ自体にも時間がかかった。
・脱帽フィルオミノ (△77:34)
堪能。しかし左上1/6を残して30分手が止まる。無理やり突破することはできそうだけど...。
あと最初、左下を仮定で突破したけどあとで理詰めで解けそうになったので消してやり直した。

4日目(3/15):プレイ時間 2:23:28、問題数 (116+13)/201 + 0/40

ニコリ134号全解き3日目

・表紙 (1:17)
下1/4まで来たところで道を見落としてゴールから逆走。
・ぬりかべ やってみよう123456(0:16,0:48,1:06,1:15,1:22,4:13,6:06)
2で蛍光ペン導入してみたら大失敗。
・漢字見えかくれシークワーズ (△24:19)
59/75個発見。
・セレクトワーズ 12345(0:18,0:51,1:45,1:34,11:37)
3はク~→オ~、4はア~→ホ~、 5はツ~→ト~→マ~→デ~→ポ~の順に。5は最後の一つになるまで難しくてよい。
・ザ・点つなぎ (5:13)
・金棒の持ち主は誰? (1:16)
・鬼を当てよう (0:54)
・来○のことを言うと鬼が笑う  (2:33)
・鬼の居ぬ間に洗濯しなきゃ (20:57)
方眼紙に50分までの表を書いてやっと解けた...。ミスってないか心配。
・吸血鬼をニンニクで倒せメイロ (1:52)
意外に正解路がわかりにくくて楽しめた。
・鬼のふくめん算 123(0:27,2:56,12:29)
ふくめん算といえば試行錯誤という頭があったけど、よく見ると効率のいい解き方がありますね。
・鬼と人のブロックパズル (5:50)
左上から注意深く。特に奇抜な手筋はなかったけれど、オリジナルルールはそれだけで楽しい。

3日目(3/14):プレイ時間 1:51:14、問題数 (93+23)/201 + 0/40

2011年3月14日月曜日

ニコリ134号全解き2日目

・クロスワード5 (28:14)
単体ではなかなか浮かばないヒントが多かったけど、タテヨコの絡みに助けられて全マス埋まった。
・推理パズル1 (7:59,×7:46)
×が4つ入った列を見落として大苦戦。2は破綻したので後日改めて。
・カックロ やってみよう123456(0:32,2分くらい,3:22,4:27,6:57,6:40,10:26)
以前は中級と上級の間くらいだと思っていたけど、いつの間にか速くなっていた。まちがいなく当時より楽しめていますね。
・余計文字クロス 123(2:36,2:58,1:58)
適度に「意味のない文字のつながりはありません」ルールを使いつつ。
・漢字はなればなれ (2:44)
ピースの方だけでもだいたい分かる親切難度。
・天体ショー やってみよう123456(0:30,1:18,1:20,1:50,2:58,12:31,20:19)
色はあとで塗りました。いつもは解かないパズルの筆頭なのだけど、やってみたら面白かった。25x25は大きすぎるかな。
・フィルオミノ やってみよう(0:43)
解き忘れていたので。

2日目(3/13):プレイ時間 2:10:08、問題数 (72+21)/201 + 0/40

2011年3月13日日曜日

ニコリ134号全解き1日目

ニコリ134号が発売されたので、全解きをやってみることにしました。
ざっとカウントしたところ、問題数は表紙、やってみようを含めて201問+チビクロ40問。始める前の所見としては、むずかしそうなのは間違い探し、ナンクロ、ビックロ、スーパージャイアント×2くらいで、全解きのやりやすい号かなというところ。



以下だいたい解いた順に思ったことなどを。せっかくなので、かかった時間を記録してみました。



・スリザーリンク やってみよう1234567(0:27,0:25,0:36,0:53,0:45,3:22,5:12,12:10)
本誌はだいたいスリザーリンクから解き始める。ニコリ系ではやはり一番好きなパズルだし、解けないことはまずないという安心感がある。4や5にあるような、狭い領域の外枠が先に決まって、孤立した1や2を救助するための線をズバッと決めるような展開が好き。7は、いつにも増してのサクサク感。
・クロスワード 1234、絵ヒントクロス(4:56,5:48,6:05,7:57,1:09)
ワード系にもバランスよく手を出しておこうかなと。クロスワード2は短いヒントでよく決まる。ほかにカギのつけようのなさそうな単語が多い。「綴りがナイス」の一見意味不明さが気に入った。
・鬼の居ぬ間にスケルトン(16:25)
テーマを縛っているとは思えない解き味。最後、チェックし忘れで3文字言葉が2個残り、延々と探し回る。
・四角に切れ やってみよう1234567(0:23,0:15,2:02,0:30,1:34,2:51,4:37,4:11)
2が異常に難しかった。見落としかな。とても楽しいので、復活してよかった。
のりのり やってみよう123456(0:18,0:40,0:49,0:41,1:28,3:09,7:28)
油断すると黒マス個数を間違って連鎖破綻するのではないかという緊張感があって(良いことなのかは微妙だけど)、なかなか楽しい。6の時間の半分は、右上の部屋に3個黒マス入れたことが原因。
波及効果 やってみよう123456(0:46,3:03,3:34,3:34,3:45,16:51,18:06)
10x10は難易度関係なく3分台という謎の安定感。
ヤジリン やってみよう123456(0:13,0:25,0:18,0:30,0:51,3:11,4:50)
6右下の↑2連続、2本線が通るから白マス2個という論理が妙に新鮮だった。
漢字抜け熟語 (8:22)
ん?と思ったのは「再読文字」「関所手形」くらい。解き終わった時点でだいたい正解であることを確信できるのは大事だと思う。
書き取りスケルトン 12(0:59,3:38)
灰色マス文字は、ニコリ難易度では活用されているとは言いがたいなあ。下手に活用すると非常にめんどくさい問題になってしまいそうそうだけど。
漢字部品マット 12(0:57,1:19)
2はパーツが大きくて、なかなか楽しい。
懸賞3 (1:47,2:54,0:22,7:55)
数独の苦手さ加減がよくわかる。二重マス確定してからも1分以上かかった(特に狙ってないのに)。 この四角に切れはどうかなあ...。
写真ネットワーズ (0:48)
右下の仕掛が写真ならではという感じでよい。こういう「一見別のものに見える」ものを絵でやるのは難しいし、下手にやったら嘘になってしまう。
某氏は知らないと言っていたけど、もともとは九州ローカルだからそういう人もいるかもしれない。 
推理クロス 1234(1:22,2:25,6:01,22:25)
推理クロスは手順にこだわりすぎず、最後の仕掛が見えた時点で一気に終わらせたほうが楽しいかもしれない。
浮き出しメイロ1、三択メイロ、同じの探し  (11:23,2:22,1:16)
三択メイロは本当にらくらくなんだろうか。
黒どこ 123(1:09,1:30,14:43)
しっかり×つけないと見えなかった。どうしても、数えるパズルという印象が。
ジグソークロス 123(1:47,5:08,4:35)
問題自体は工夫されていると思うんだけど、やはり紙の上ではピースの整理ができないのがきつい。
フィルオミノ 123456(1:01,1:44,3:07,2:27,7:51,9:08)
数字は書かないで解きます。6がよくできている。見慣れない手筋だからアゼン判定になっているけど、決してむずかしくない。そして7-9の数字がそれぞれに活躍して華やか。

 1日目(3/12):プレイ時間 4:47:28、問題数 72/201 + 0/40